人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鉄道にどれだけ乗ったらどれだけお金がかかるのか…というコンセプトで約3年綴った「乗り鉄の経済学」はしばらくお休みします。3歳児を抱えて「ベビ鉄=赤ちゃん連れの鉄道旅」の修行中。
by jtyk
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
乗り鉄の経済学/北海道
乗り鉄の経済学/東北
乗り鉄の経済学/関東
乗り鉄の経済学/甲信越
乗り鉄の経済学/東海
乗り鉄の経済学/北陸
乗り鉄の経済学/近畿
乗り鉄の経済学/中国
乗り鉄の経済学/四国
乗り鉄の経済学/九州
乗り鉄の経済学/海外
総決算
回想列車
願い(東日本大震災)
雑談
新婚旅行
新婚旅行(実況)
胎教
育児日記
ベビ鉄(赤ちゃん連れの鉄道旅)
ママひとり鉄
絵本鉄
プラ鉄
最新の記事
2015年の思い出
at 2016-03-19 17:04
2014年の思い出
at 2015-01-11 19:34
2013年の思い出(日帰り出..
at 2014-01-25 23:48
2013年の思い出(6月〜1..
at 2014-01-16 12:38
西国分寺で、スーパーこまちを..
at 2013-06-07 09:00
以前の記事
2016年 03月
2015年 01月
2014年 01月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2007年 12月
2007年 10月
2006年 12月
2006年 09月
2006年 04月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問



【10/13 Mon】※祝日



熊本    発 05:56 鹿児島本線
大牟田   着 06:55



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4273858.jpg

▲おはよう415系@豊前長洲駅
朝日を浴びながら、トコトコ各駅停車の旅のはじまり



大牟田   発 07:01 鹿児島本線
久留米   着 07:28

久留米   発 07:42 久大本線
日田    着 08:41



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4283226.jpg

▲日本三大「巨大」駅@田主丸駅
五能線木造駅の巨大土偶、津山線亀甲駅の巨大カメ、そしてこの巨大カッパ
ある意味、パワースポットだと思います



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4284764.jpg

▲秋の空、うろこ雲@日田駅
日田天領水の里、駅前ミスドの9時開店を待って朝ごはん



日田    発 09:37 日田彦山線
小倉    着 12:13



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4292100.jpg

▲熱視線キハ147形@田川後藤寺駅
真っ正面から白昼堂々、嗚呼まぶしすぎて直視できません
日田彦山線・後藤寺線・平成筑豊鉄道糸田線の3線が交差する要衝駅



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4291772.jpg

▲採掘の痕跡@香春駅
日本セメント香春工場は閉鎖され、削り取られた山だけが残っています
石炭で栄えた時代を知らず、廃止された数多の鉄道に思いを馳せるばかり



小倉    発 12:39 山陽本線
下関    着 12:53



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4293293.jpg

▲北九州高速鉄道1000形@小倉駅
田舎で生まれ育った人間なので、21世紀になった今でもなお
モノレールを見ると未来的だなぁと感じます 未来って何なのでしょう



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4295164.jpg

▲ふく来たる@下関駅
ふく駅弁、ふくの像、ふく提灯、そして自動改札機までふくふく祭り
いつも通過するだけですが、下関は一度ゆっくり泊まりたい街です



下関    発 13:31 山陽・山陰本線
特牛    着 14:57



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4301277.jpg

▲特上和牛?コットイ駅
難読駅として知られる特牛駅、ついに訪問しました
その理由はmoreにて詳述します



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4302928.jpg

▲キハ40 広島色の装い@特牛駅
京都を起点とする山陰本線は、日本海沿いをひたすら走り続けて
ラストスパートの山口県で西側の海岸線をぐるっと回り、幡生駅に達します
西日が差して、秋風もさわやかな午後3時 キハ様はいつも素敵



特牛    発 16:10 山陰本線
長門市   着 16:53

長門市駅前 発 17:00頃 タクシー
青海島周辺 着 17:15頃



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4305835.jpg

▲青海島サンセット
長門市〜仙崎、たった1駅の未乗区間は列車本数があまりにも少なくて
片道だけタクシー乗車 思いがけなく海辺の夕暮れを拝めて感動



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_1805392.jpg

▲金子みすゞゆかりの地
青海島が見える海岸から仙崎駅まで、昔ながらの街並みを散策しました
石畳に瓦屋根、きれいに掃き清められた路地、こんな旅もいいですね



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_1811433.jpg

▲レトロふう仙崎駅
風流な外観ですが建築自体は新しいようです
待合室には金子みすゞ肖像の巨大なフォトモザイクがあって、若干ひきました



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_1814046.jpg

▲仙崎駅サンセット
架線がない分、空が広く高く感じます 静かに発車を待つキハ120形



仙崎    発 17:48 山陰本線仙崎支線・美祢線
厚狭    着 18:58

厚狭    発 19:21 山陽本線
宇部    着 19:32

宇部    発 20:03 寝台特急はやぶさ






 … 帰りはB寝台下段 開放的なのも私は好きです …






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
にほんブログ村
▲こちらに参加しています。ぽちっと押していただけると、うれしいです。









特牛駅を訪問した理由は、2009年の年賀状のためでした。



2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4372317.jpg




丑年なわけです。


丸の内カウパレードで、縁起のよさそうなペイントの牛を入手し
東急ハンズで、牛のサイズにぴったりなビールと冷奴の食玩を入手し
特牛の駅舎の方角を調べて、訪問は午後3時に決定。
いちおう用意周到でした。


手のひらサイズの小さな牛なので、撮影は難儀しました。
最初は広角のまま撮ってました。


2008.10.11-14 富士はやぶさ感謝祭(2)特牛駅訪問_a0163838_4373942.jpg



まぁ、これでも良かったかもしれません。
迫力に欠けますが、リアルなことはリアルなので。
(年賀状を見て「合成でしょ?」と複数の人に言われました…)


そのような次第で、難読秘境駅めぐりと年賀状撮影をかねて
特牛駅を訪れたわけです。


12年後… 2021年の丑年、どうしましょう。
ウシのつく駅をすべて回ったりしたら面白いかもしれません。
初田牛、妹背牛、美馬牛、伊香牛、安牛、緋牛内…

私も鉄道も、ともに元気であることを祈りつつ。






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
にほんブログ村
▲こちらに参加しています。ぽちっと押していただけると、うれしいです。
by jtyk | 2008-10-13 00:00 | 乗り鉄の経済学/九州
<< 2008.10.11-14 富... 2008.10.11-14 富... >>